2022-01-20

血糖値計測リブレ装着|横浜マラソンでの血糖値の動き


血糖値の測定器FreeStyleリブレをつけて
横浜マラソンを走ってきた姿勢治療家(R)の仲野孝明です。

2018年11月3日 作成
2022年1月20日 加筆

マラソンをしている時に、どのような血糖値の動きをしているのか
ランニングを始めてから興味がずっとありました。

マラソン大会では、
一般的に、30kmからがつらいと言われています。

その原因は、体内のエネルギー源
グリコーゲンが使い切ってしまうため、エネルギー不足に。
結果、体が低血糖になってしまうためです。

その対策として
スポーツ用品店や、いろいろ手軽に
とることができる補給捕食が発売されています。

・ハニー系
・メダリスト系
・粉飴系

いままで、いろいろな補給食を試しましたが、
今回は、その代表的な
血糖を上げにくいと言われている
ショッツを使用して、大会中の摂取における血糖値の変化を調べてみました。

リブレは、アボット社から発売されている
血糖値がわかる器械です。

<補給食の血糖値に関する結論>

血糖値の上がりにくい
ショッツ(現在 KODA)も想像以上に、血糖値は上昇する。

<血糖値計リブレとは>

こんな商品です。
血糖コントロールのために、豊富なグルコース情報を「みえる化」する商品です。
医療用で、糖尿病の日常自己管理をサポートするアイテムです。

※2022年現在、左側の読み取り装置は入りません。現在は、スマホアプリで可能になりました。
センサーの丸いプラスチックが14日間連続計測できるので
つけ放しになります。
こんなスタンプのような形でカラダに取り付けます。

針が思いの外、太くみえるので
とっても怖かったです。。(^^:
写真は、自分で押していますが、その後、スタッフにつけてもらいました。(笑)

こんな形で、装着されます。

マラソン大会中は、落ちないように
念の為、テーピングで補強しました。

テーピングを剥がす時に、
剥がれないよう
接触面に
アンダーラップを巻きました。

アンダーラップは
ミューラーを使用。

テーピングは、伸縮性があるものであれば
大丈夫です。

今回は、横浜っぽい??
アーガイル柄のROCKTAPEを使用。

RockTapeは、米国でトライバル柄など
格闘技やトライアスリートに人気のある商品です。
米国のアマゾンでも
$19ほどで購入できます。

<マラソン大会前の食事と血糖値の値_リブレ計測>

直前の朝食は、5時50分に食べました。

鳥のささ身
目玉焼き 2個
ご飯 一膳
プロティン 1杯

写真を取り忘れました。

渋谷からみなとみらいへ
7時の時点で
107mg/dl

この計測器を
持って走れなかったのが少し後悔しています。
次回は、持っていきたいと思います。

こちらが、今回のサポート用品一式。

・大会直前使用
ココナッツオイル(脂肪燃焼増加)
OS-1 500ml用


・大会中使用

ショッツ(現在 KODA) カフェイン入 グリーンプラム 2個※
ショッツ電解質(現在 KODA) 2本※
オーバードライブ 10錠 ※

・サポート用品(大会中持参)
塩熱サプリ(ミドリ十字)1錠 ※
ロックテープ 迷彩柄 4コマ (20cm)×2本
キネシオテープ 4コマ (20cm)×1本

<大会中の使用>

ショッツ 20km 地点
ショッツ 30km地点
ショッツ エレクトラライドパウダー  17km
ショッツ エレクトラライドパウダー  34km
オーバードライブ 4錠 30㎞

注意:この使用量は、実験のため通常より少なくなっています。
本来は、ショッツは走り出して、1時間経過から、30分〜45分に1本。
電解質は10㎞ に1本を目安に使用するとよいです。

<大会の結果>

4:17:31

AppleWatch4 では。

35kmぐらいから急激に足が動かなくなりました。
今回は、いろいろ走り方の意識を変えていました。
ラップをみてもイーブンペースでは走れていません。

20km(10;39分) で一度トイレに行き、シュッツもそこで一本目を使いました。

2本目は32km地点(11:52分)

リブレ計測の機器の感知まで、15分〜30分程度あります。

ゴール後に計測したリブレ大会中データー

13時にゴール後、やや上がっています。
その後急低下。
89↓(グルコース値が低下)の原因はゴール直後に飲んだアクエリアスの影響だと思います。

 


スポーツドリンクは血糖値が急激に上がり
血糖値スパイクを起こすのではと感覚的には感じていましたが
数字でも現れている結果になりました。

アクエリアス 100ml あたり
(
HPより)

エネルギー:19 kcal
炭水化物:4.7 g
塩分相当量:0.1g
カリウム: 8mg
マグネシウム:1.2 mg
アルギニン:25 mg
イソロイシン:1mg
バリン:1mg
ロイシン:0.5mg

つまり、500ml であれば
23.5g
これに反応したのでと思います。

角砂糖1個=4g
約6個分。

このあたりは、別の機会に、自分のカラダの反応を
飲料別でチェックしてみたいと思います。

リブレから読み取る血糖値が150以上になった箇所

上昇したポイント3箇所
・11時 25㎞地点
・12時 35㎞地点
・13時 ゴール後

ショッツ(現在:GODA)は、多糖類のマルチデキストリン100%なので
吸収が早く、すぐにエネルギーになやすい商品です。

血糖値が上昇しにくい商品と紹介されていましたが、上昇していました。

私のカラダの場合、空腹時に単糖類を
運動時に摂取すると想像以上に上がると思われました。

リブロの結果を確認すると血糖値は、低血糖になっていないので
35kmからの失速は、私の練習不足です。(笑)

次回の3月の東京マラソンに向けて
少し走る時間を増やしていきたいと思います。

参考までに
その後の食後のデーターも。

頂いたのはこちら。

 

その後、ここまで。

血糖値的に、スパイクしていますが
よくなかったのは写真の真ん中のある、
クリームが入ったビスケットが原因だったのかと思います。(笑)

レジ横につい、美味しそうに並んでいたので購入してしまいました。

<夕食>
プロテインが多い食事へ。
18時頃。

アボカドサラダ
ハンバーグ
鮭の切り身
ポテトサラダ

この食事では、スパイクしません。
その後安定した血糖値で、朝まで。

 

以上です。

<次回東京マラソン大会の時に、忘却メモ>
大会前48時間から、炭水化物を体重1kg×10〜12g 摂取する
大会直前1時間前に、ショッツ2本。30分前、60分前 (肝臓のグルコースを一杯にするため)
大会中1時間経過から、ショッツを45分1本
クエン酸 持参 途中での作用を知りたい
水をボトルで300mlほどを持って走る。(大会で混雑するため、持参のボトルで給水をさけるため)

※2019年おかげさまで
無事に東京マラソンサブ4達成できました。

身体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
姿勢が変わると、人生が変わる。

姿勢治療家Ⓡ仲野孝明

P.S 血糖値は、勉強不足なので、またこちらの記事も
追記していきたいと思います。

<関連記事>

グルコースモニタシステム|血糖値計測リブレを使用した一日
http://takaakinakano.com/libre/

血糖値計測リブレ装着|鎌倉トレイルランニングでのエネルギーチャージによる変化
http://takaakinakano.com/freestyle_libre_trailrunning/

【冬雨マラソン対策】東京マラソン2019大会から学んだこと


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です