2022-11-24

【四日市→水口_飛脚】東海道53次_7日目_61.7km完走


歩くのが当たり前だった時代、飛脚という仕事がありました。そんな飛脚に会ってみたい。同じ体験をしたら、効率の良い走り方や姿勢がみえてくるかも。。。
そんな片思いから始めた53次も後半戦になってきました。

”人間は走る動物である。”と、2時間、3時間走ることは朝飯前になってきて、
難所の鈴鹿峠も、軽々と登れた姿勢治療家仲野孝明です。

2022年11月20日 日曜日 6:00−17:35
気温 12度−17度
気候 曇り(天気予報_雨)
日の出時間 6時33分
日の入時間 16時47分

”日曜飛脚” Stage  7/8
江戸から数えて43宿場町→50宿場町まで
四日市→石薬師→庄野→亀山→関→坂下→土山 合計 61.7km

四日市(仲野整體整骨本院前)06:05→石薬師(ファミリーマート鈴鹿自由が丘店)08:00  11.8km

石薬師 08:20→庄野(ファミリーマート鈴鹿庄野町店)09:05 5.8km

庄野09:20→亀山(JR亀山駅前 ヤマザキY)10:40 9.7km

亀山10:50→関(ファミリーマート国1関宿店)11:40  4.4km

関12:05→坂下(前田商店前 自動販売機)13:10  7.4km

坂下13:15→土山(道の駅つちやま・田村神社前)14:45 8.4km

土山15:30→水口(近江鉄道本線_水口石橋駅)17:35 14.2km

カロスでの記録

今回のダイジェスト動画

宿場町間の移動と振り返りメモ

43四日市→44石薬師  11.8km 二里半九町

四日市(仲野整體整骨本院前)06:05→石薬師(ファミリーマート鈴鹿自由が丘店)08:00  11.8km

いよいよ、大正15年創業の地、仲野整體本院四日市からのスタートの日となりました!
絶妙のタイミングで、ちょうど前日の中日新聞の夕刊に取り上げていただきました。

WEB記事_中日新聞

今回の四日市発のスタートメンバーは7名。

柴山さん@名古屋 日曜飛脚歴5日目
沼地さん@東京 日曜飛脚歴6日日目
二宮さん@東京 日曜飛脚歴2回目
江草さん@広島 日曜飛脚初参加
須藤さんストライドラボ横浜@横浜 日曜飛脚初参加
原先生@仲野整体四日市スタッフ 日曜飛脚初参加

遠方よりアクセスの悪いところ、前泊でのご参加ありがとうございます!!

母の友人や親戚など、朝6時前にもかかわらずたくさんの方々が応援にきてくれました。
母が還暦を迎えた時に、サプライズパーティ以来15年ぶりにお会いする方も。。
本当に感謝しかございません!

カメラに写っていない方々も、みえたので、早朝から20名ほどになりました。

朝6時でしたが、父は東京へ出張だそうで。。。(元日本鍼灸師会会長で、現在もその他いろいろ業界の庶務を手伝ってます)
日曜の朝でしたが、スーツで見送ってくれました。

日本橋のスタートから、7週間が経過しましたが、スタートを本院にしてよかったと思える思い出深いスタートになりました。

<食>
・ごはん
・豚汁
・卵焼き
母が、豚汁をつくってくれて、玄関前でみんなに振る舞ってくれました。
とっても美味しくいただきました。
残念ながら、撮影するのを忘れてました。。😅。

 

今回の7日目最大の関心は、天気でした。
1週間、何度も確認しましたが、雨予報が消えません。。。
そして、気温が13度の予想。
そのため、13度で雨に耐えられる服装での準備となってます。
【降らないで…】そんな気持ちでスタートしました。

今回参加メンバーの2名には、一緒にクロスカントリースキーまでさせて頂いている
二宮さん・江草さんもご参加していただきました。

お二人とは、ポッドキャストを聴いていただいたことで、出会うことができました。
クロスカントリースキーを趣味にされ、教えて頂いているオリンピアン深澤さんのお話が、私の姿勢の話と共通点が多かったことから、ぜひ一度体験してほしいと滑らせていただいたのがスタートです。

姿勢×クロスカントリースキー

せっかくならと、レースにも参加させていただき、その後会場でクロスカントリースキーのオリンピアン深澤翠選手とも対談させていただきました。
当時の音声もこちらで。。

【姿勢実験の歴史】姿勢治療家のスポーツ大会参加一覧

そんな話題を話しながら進むと、今日もあっと間に移動できます。
一人だと、日永の追分までも長かったのですが、今回はかなり短く感じました。

追分は、伊勢神宮までの伊勢街道と東海道の分岐です。

距離は、およそ70km。
白子→津→松坂→伊勢と海沿いを進みます。

このルートは以前試走していたので、サクサクと地図も見ずに進むことができました。
試走ブログ

この分岐にある鳥居は、なんだろう??
検索してみました。
三重県久居出身の渡辺六兵衛氏が、江戸で商人として成功する中で、伊勢街道、東海道の分岐で遠くにある伊勢神宮を多くの方が拝むために建立すると良いのではと指示されたそうです。

多くの方が、東海道で京都・大阪に行く方でも、ここで伊勢の方に向かって伊勢神宮を拝みやすように。
江戸から400kmほどの地点です。
往復することはできないが、分岐する際に、離れていても伊勢神宮へ参拝できるように
鳥居をつくろうと考え、実践できるこの感覚。
商売が成功された秘訣を感じ、とても勉強になりました。

車の移動速度では、発見できない感覚です。
江戸から毎週、7週間かけて、400km以上走ってきたこそ感じたのかと思います。

こちらで、二宮さんとお別れになりました!
ほんと、早朝からありがとうございました!!

途中トイレ休憩を内部駅で。
この辺りは、試走した価値がありました。

内部駅のトイレ休憩場所。

ここで、7時15分ほど。
スタートから1時間10分経過しました。

今日は、少し寒いのでウエアリングに関して、須藤さん@ストライドラボにいろいろ教えて頂いています。

この雲がもう少し、もちますように。。とお願いしながら走っていると。
菅笠(すげがさ)をつけた、男性に追いつきました。

お声がけすると、日本橋から歩かれているということ。
72歳で、かつてはウルトラランナーで数々の大会を完走された実績をお持ちでした。

今日は、
愛知県での飲み会があるために、早めに入って53次少し進め、本日は亀山まで行かれるそうです。
このついでに達成しようとする感覚が、ウルトラランナーだと感じました。
【ついでが、ついでではない】この感じです。笑

お遍路も既に歩かれたそうで。
菅笠と、モンベルのポンチョが雨の日は、最高だそうです。
今度やってみよ〜と、思ってしまいました。w

鈴鹿市に突入。

そして、石薬師宿として、設定したファミリーマート鈴鹿自由が丘店に到着
8:00で予定時刻より30分早い到着でした。
原先生は、ここまでになります!!
ありがとうございました!!

いつもは、4分50秒ぐらいで、朝5時に走っているそう。。。
すごすぎます。 

 

<食>
バナナ 一本

 

44石薬師 →45庄野 5.8km 二里

石薬師 08:20→庄野(ファミリーマート鈴鹿庄野町店)09:05  5.8km

ここからは、最後までメンバー5名になりました。
本日の水口まで一緒に走ります。
一番の心配が、お天気ですね。気温も低めで13度ー15度程度、僕は薄いフリースの手袋を外してませんでした。
こんな天気は、寒がりだと、長袖、長ズボンの方が快適だと思います。

 

石薬師の先へ急ぎます。
この先も、旧東海道は線路をくぐっていきます。
私が試走したのは、この辺りまで。
※試走では加佐登駅から四日市に戻りました。

ここからは、未知の道路でしたが、しっかり整備されています。

今日は、時間にも余裕があるため、7日目にして初めてかもしれません。笑
少し観光モードになっています。

 

あっという間に、庄野。
ファミリーマート鈴鹿庄野町店へ。
予定時間よりも25分早く到着。まだ、雨降りませんでした。

ここで、両親の親友夫婦が応援に駆けつけてくれていました。
ほんと、寒い中ありがとうございました。
今夜も一緒に、コンサートに行くそうです。笑

「ほんまに、鈴鹿峠越えるの??」

「エライきついで〜、がんばりや〜」
としっかり応援して頂きました。

私も、35歳で東京にいくまでは車生活でした。
自分の足で走るなんて選択肢は持ち合わせていませんでしたので、この感覚に身に覚えがあります。

大人になって、まさか走って鈴鹿峠を越えるなんて。。
想像すらできませんでした。
当時は、新名神もなく、滋賀県や京都に行く時には、亀山から一号線か、岐阜周りの関ヶ原を越えてした方法がありませんでした。
今では、新名神高速で通るため、一号線も交通量が激減してました。

でも、むかしからの鈴鹿峠。

果たして大変なのか??
簡単ななのか??
いや、さすがに、箱根よりは大丈夫だろ〜。。
そんな気持ちでスタートです!!

<食>


ファミマコーヒーカフェオレ(ドリップ)

庄野→亀山  9.7km 二里

庄野09:20→亀山(JR亀山駅前 ヤマザキY)10:40  9.7km

予定より10分前倒しで、スタート。
まだ雨はなんとか持ちそうです。
でも、寒さが続くので手袋もアームカバーも外せません。
もう来週は、半袖ではないかも。。

鈴鹿山脈にかかる雲。
風の流れが少し変わったような感じもしながら。進み始めます。

ゆったり

7.5分/km で走るですが、たまに7分前後まで上がってしまいます。

天気を気にしながら走っていると、亀山市に入りました。

こちらのマーク歴史があるな〜と走りながらみていたら。。
亀山といえばの会社でした。

そうなんです、世界のカメヤマローソクさん。
1927年創業の会社でした。
国内シェアNo1ながら、2011年の記事では国内生産がなく、材料を調達は国内で行い生産は海外で逆輸入されているそうです。
今の為替でどうなっていくのか。少し気になったりとか。w

亀山の道路もこのように、鍵じょうに曲がっています。
やっぱり、城下町といえばのデザインで、旧東海道ももちろん曲げられています。
このあたりで10:30

古い街並みが残ってますね。
亀山の宿場ゴールをこちらの山崎Y ショップにしていたのですが。。
まさかのおやすみでした。残念。

この手前にぜんざい屋さんがあり、かなり惹かれました。
10:40到着

ここで、大阪から、サハラ砂漠を一緒に走った荒井さんが始発で飛び込んできてくれました。
そして現在のスタッフ 松本先生も。

二人がここから、参加してくれます。
このあと、旧東海道で、仲野整體を長年ささえてきてくれていた伊藤先生(祖父の代より)の自宅前を通るため休憩が少なめになりました。

<食>なし

46亀山→47関  4.4km 一里半

亀山10:50→関(ファミリーマート国1関宿店)11:40   4.4km

樹齢400年のムクの木
このサイズ、どう撮影すると大きくみえるのか??
離れて撮ってみよう!!

なんて。話しながら進んでます。笑


こんなことをしていると、
元スタッフの瀧本先生(現在開業 一鍼灸院@名張)追いかけてくれました。
土山まで走るとのこと。

ちょっとの区間だけ、お子さん2名も一緒に走ってくれました。
子供のフォームは、癖がなくスムーズでとっても勉強になります。

子供からは「隊長」と呼ばれました。笑
隊をひっぱるのは、隊長だからとのこと。。確かに!

そんな感じで走っていたら。。たくさんの方々に迎え入れていただきました。
「おかえり〜」って

子供の頃からお世話になっている、伊藤先生ご夫妻。
僕の祖父、仲野弥太郎が院長時代からのスタッフでした。

夏休みや学校帰りに治療を受ける時には、伊藤先生がよく治療してくれました。
新聞もみていだたいたようで!!
すごい喜んでもらえました。


母もここまで、応援に。

よかったら、家でお茶でも。。なんて、1時間ぐらいはすぐに経過しそうな感じなので。
名残惜しいですが、スタートしました。

お天気も、まだ降らずに頑張ってくれています。
もしかしたら耐えてくれるのか。。。
そんなことを考えながら。。

走りやすそうな芝が。。と思ったら。

ルナサンダルで、日本橋から走りこんでいる沼知さんが、すぐに走っていました。笑
気持ちよさそうに走られてました。
おもわず!一枚。

そこに、早朝に東京を出発した妻が合流。11:30

そこへ、関宿の待ち合わせ場所直前で
石川淳二くんが、前方より走ってきてくれました。

滋賀県側に車を止めて、逆走して走る道を下見してくれたみたいです。
いや、、ほんと、ありがたい。
いろんな応援の仕方を考えた中で、
【三重県から、滋賀県に繋ぐ役割にしよう】と設定したらしく。

先週の走りながら、ちょっと話していた内容を覚えていてくれたみたいで。
【並走自転車で、鈴鹿峠が越えることができるのか。。そこが一番の不安材料で】
Googleマップでもちょっと、でてこなく、歩いては確実にいけるけど。どうなんだろう??

それをしっかりクリアーできるとのこと。
ほんと、助かります!

そして、この区間、気がついたら大人数になってました。笑
こんな区間もありますね。
12名でゴールへ。


ここまでの区間は、
荒井さん
松本先生
瀧本先生JRくん
ありがとうございました!

<食>
おにぎり(ハラミ)※赤飯がよかったのですが、無くて白米へ
ナッツ
お茶

 

関→坂下 7.4km 一里半六町

関12:05→坂下(前田商店前 自動販売機)13:10  7.4km

いよいよ鈴鹿峠へ。
ここからは、緩やかな登りになってきます。
メンバーは。
5名+石川淳二くん+自転車サポートで。予定通りのスタートになりました。

荒井さんは、途中の関宿まで一緒に。

関宿を通過している中で、東海道53次の一番よかったところになりました。

いままでは、こちらでした。

1位 小田原から箱根から三島への石畳
2位 丸子から岡部への宇津ノ谷
3位     蒲原から由比への宿場町

このトップが、関宿になりました。

関宿の街魅力は、江戸方面からも、京都方面からもすべてが残っていること。
そして、現在も街として機能していること。

しまっている場所がある中でも、街の雰囲気が残っています。

 

観光ランですね!

楽しい雰囲気の関宿でした。

関宿、京側で、荒井さんとお別れになりました。
荒井さんありがとうございました!!

ここから、ゆっくりと本日の山場、鈴鹿峠に上がっていきます。

坂下宿に入る手前にある、鈴鹿峠自然の家手前にある標柱。
53区間が、建てられています。
各宿場町が並んでいるので鮮明に思い出せるのかとおもったら。。。
意外に思い出せない事実にも、笑ってしまいました。

坂下は、お店がないため、この自動販売機が目安です。
少し水分を補給して、つぎに向かいます!

 

47坂下→48土山  8.4km 二里半

坂下13:15→土山(道の駅つちやま・田村神社前)14:45 8.4km

ここからは、さらに登り鈴鹿峠へ、同じメンバーでスタートします!

 

ここから、登ってきますよ〜。

国道沿に少し合流し、片山神社、東海道自然歩道、旧東海道の合流している道を進みます。

13:35国道から旧東海道へ入ります。

すこしずつ自転車は押せるが、なかなか急にはなってきます。

ここから、階段状の石畳と、階段を運びながら

13:50 鈴鹿峠へ、三重県側から、滋賀県へ到着しました。

つきました!!
鈴鹿峠!
後半の難所とされていた場所をクリアーしました。

いよいよ終盤へ。。

のこり、17里
つまり。68km程度。一里が4kmなので、68kmです。

ここで淳二くんがお別れに!
いや〜。ほんと助かりました!!

石川畳店さま、ほんとおせわになりました!!

ここからは、下り基調で土山へ。
風が冷たく、細かい霧状の雨がふりそうな感じなので、一枚だけ羽織って走りました!


日曜飛脚、滋賀県甲賀市 田村神社まで到着しました!!

ここで、日本飛脚に興味をもっていただいたランナーの方にお会いしました。
来週チャンスがあれば走ってみたいとか。
こんな偶然の出会いも楽しみです!w

素敵な表参道でした!

49土山→50水口 14.2km 二里半7町

土山15:30→水口(近江鉄道本線_水口石橋駅)17:35 14.2km

ここで、瀧本先生はお別れで、5名に戻ります。

ここで時間配分が予定より45分早かったので、
初の暖かいうどんをゆっくりと、道の駅土山でいただくことになりました。

<食>
山菜うどん
カプチーノ

15時半最後の、道のりスタートへ。

ゆっくり走りながら、下り基調でおりていきます。
観光にきたかのような景色も見ることができました。
歌声橋からの眺望

東海道 土山宿今宿 石碑そばのコスモス
とっても綺麗に咲いてましたよ。

・コーヒー飲みたい
・休憩したい
そんなニーズに応えるべく。
ローソン水口今郷店へ。
後半は特に人数が多い場合は、1時間に一回止まれる場所があるほうがよさそうです。

16:55→17:10 休憩

ここでの話題は、ゴールまで、直線だと2kmほど
旧道は、湾曲してアップダウンがあるので、どのぐらいかかるか。
そんなことや、
学校教育で「子供に教える時の大事なポイント」など。
近況や気になっていることを伺うだけですが、気づきやヒントが多く勉強になります。

日常の問題点や気になることも、職業が違うと雑談でも解決するヒントがあったり。
ほんと、面白いです。

ゴールまでの距離に関しては帰宅後、GPXを確認したところ58.4kmポイントがローソン。
ゴール地点が 61.9km  残り3.5kmでした。
出発したのが、17:10→17:36

おおよそ、7.4分/km ですね。想定通りのペースだったので安心しました。

こちらは、ちょっとコンビニで食べた食事
最後を思う存分楽しく走るため、食べたいと思った商品を直感的に選んでみました。
カルピス
ナッツ
どちらも、普段はまったくいただかない砂糖系です。w

すぐに走るので血糖値も安定してくれるはず。笑

ゆっくり走りながら。

最後は、昔ながらの町をぬけて、駅に到着。
どこで写真をとろうかと。。
ホームになりました。

駅の看板が暗く、撮影ポイントに悩みなましたがいい場所が!

恒例の認定書の儀。w

須藤さん@ストライドラボ横浜からありがとうございました!!

江草さん@広島 1日ありがとうございました!!

ベテラン沼地さん@東京。7週目達成!
毎回ありがとうございます!!

柴山さん@名古屋 7週目完了!
本日もありがとうございました!!
・体重3kg減
・体年齢45歳→39歳へ
・内臓脂肪減
日曜飛脚7週目の効果だったそうですよ。
64歳ですが、この進化。

”人間が走る動物である。”まさに実践されてます!

記念写真のあと。

みんなで、貴生川へ移動。
電車の乗り方と、降り方がわからず。。戸惑いました。笑

次週は、
すぐそばの、甲賀市ひと・まち街道交流館出発です!

<今回の気づき>
・コースの下見ができていると、コースタイムが早くなる
・1時間に1回のエイドポイントを設定すると走りやすい
・リュックは少し大きめにする。(今8Lでしたが、もう気持ち大きい方がいい感じ。雨天と法被の移動をいれるため12Lが良いかと)

東海道53次 日曜飛脚 8週連続 2022年11月27日 京都三条大橋ゴールまで。
毎週日曜日、旧東海道を走りながら京都を目指しています!
お近くの方、ご興味ある方ぜひご参加ください!!
詳しくはこちらで!!

関連ブログ

【吉田→四日市_飛脚】東海道53次_6日目_83.8km完走
【袋井→吉田_飛脚】東海道53次_5日目_68.5km完走
【府中→袋井_飛脚】東海道53次_4日目_65km完走
【沼津→府中_飛脚】東海道53次_3日目_65km完走
【平塚→沼津_日曜飛脚】東海道53次_2日目  61km完走
【日本橋→平塚_日曜飛脚】東海道53次_1日目_67.7km完走&装備

 

 


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です