2022-11-08

【袋井→吉田_飛脚】東海道53次_5日目_68.5km完走


歩くのが当たり前だった時代、飛脚という仕事がありました。そんな飛脚に会ってみたい。でも時代が違うから会うことはできません。同じ体験をしてみたら効率の良い走り方や姿勢がみえてくるかも。。。
そして、
現代を生きる人間が、走れる動物であることを忘れ、健康寿命が短くなってしまう前に、走って移動できる健康な大人を一人でも増やすきっかけになればと。走っている東海道53次、日曜飛脚の旅。

5週続け毎週60km以上、さすがに疲労がでてきた48歳、姿勢治療家の仲野孝明です。笑

2022年11月6日 日曜日 6:00−17:50
気温 10度−20度
気候 快晴
早朝、夕方は風が冷たく感じる気温でした。アームカバー・手袋・必修
日の出時間 6時12分
日の入時間 16時49分

”日曜飛脚” Stage  5/8
江戸から数えて27宿場町→34宿場町まで
袋井→見附→浜松→舞浜→新居→白須賀→二川→吉田 合計 68.5km

 

袋井(袋井駅)6:05→見附(ファミマ磐田駅前)7:30  9.8km
見附7:50→浜松(浜松駅北口 セブン浜松イーストタウン店) 10:10 16.6km
浜松10:35→舞阪(JR弁天島 ファミマ浜名湖弁天島店)12:40  14.6km
舞阪 12:55→新居(新居関所跡)13:30 3.8km
新居 13:45→白須賀(ファミマ豊橋一里山店)15:05 9.2km※難所
白須賀 15:20→二川(JR二川駅北口駅前)16:15  6.0km
二川 16:20→吉田(JR豊橋駅東口駅前_スタバ豊橋ココラフロント前)17:40  8.5km

今回のダイジェスト動画

宿場町間の移動と振り返りメモ

 

27袋井→28見附   9.8km  一里半

袋井(袋井駅)6:05→見附(ファミリーマート磐田駅前)7:30  9.8km

袋井駅前に6:00集合でした。袋井駅はホテルが少ないためか取れず、掛川駅から始発で移動しました。

毎週毎週、朝日が登るのが遅くなっているのが分かります。
この時間の空は見ていて飽きないですね〜。
そんな気持ちで、
5:44発→5:52着
わずか2駅ですが始発の乗車率が高い東海道線でした。

本日のスタートは、4名です!
<食>ドリップコーヒー1杯・250ccのお茶(フリスコボトルへ)

今回も、お天気に恵まれそうな予感。
東海道は、1日目の最終区間で雨に降られた程度で、あとは全て快晴です!
ありがたいですね。

木原の一里塚案内

この空の色に、応援されているような気持ちになりワクワクとまりません。(笑)

先週、参加した時に寒かったので、今日は手袋とウインドブレーカーは必修でした。
柴山さんは、寒かったそうですよ。

川越に上がってくる太陽を、自然に一礼して感謝を伝えてスタートへ。
何も言わずに、全員が頭を下げている風景に日本を感じました。

旧東海道の名残は、やっぱり松ですね!
ちょっとだけ、遠回りしながら旧東海道にこだわって移動しています!

空が綺麗で、お天気にまたまた恵まれました。
なんか、”はま寿司”の看板も空が綺麗で印象が違いますね。
地形的に風が流れるのか、とても雲が綺麗です。

そして、今日見てみたかったのが、こちら。

 

日本最古の木造小学校です!!!

日本最古の木造小学校校舎1872年落成。50年小学校として使われて、1922年に小学校としての役割を修了。
その後、病院や裁縫女学校などいろいろ使われたそうです。
ちょうど、150年経過していますが、当時の雰囲気が残っています。
時間外なので、表から拝見するだけでした。

この見付学校前の見付本通り広場で、トイレ休憩。

その後、姫街道の入り口を確認して目的の磐田駅へ

姫街道は、見付から、御油まで、関所を通過したくない女性が通った街道です。「入り鉄炮に出女」をちぇっくする関所を嫌ったため、裏道としてルートができたと言われてます。約61km
それでも、また抜け道に関所をつくったりと。
政府と国民はいつも変わらないのかもしれませんね、

チャンスがあれば、走ってみてたいと思ってます!

駅前に、18mのクスノキが。なんと、樹齢700年!!。
これ以上にない最高のお天気に恵まれて、磐田市駅ファミニーマートに到着。
7:30到着

<食>水1本補充+ショッツ1本

28見附→29浜松  16.6km  四里七町

見附(磐田駅)7:50→浜松(浜松駅北口 セブン浜松イーストタウン店) 10:10  16.6km

この区間で悩んだことがあります。
天竜川を渡る手前の旧東海道にこだわって走るか、時間優先で走らないならないか?
事前にすべてのコースを、ストリートビューで試走しています。
その際のGoogleマップ検索やストリートビューではあまり魅力がある箇所が残っていませんでした。
なので、決めずに走りながら決めようと出発!

この区間の予定時間は、2時間半。スタートが20分おして、2時間10分で浜松に到着できるか?
そんなことを考えてながら走りました。

旧東海道のシンボル。松並木は残ってます!

こちらにも!

気温が15度前後で少し寒さがあったのか、トイレの頻度がいつもよりも多かったです。
そろそろ、短パンだけでは、ゆったりランに辛い時期が来たかもしれませんね。

迷っていた天竜川手前の、旧東海道ぐにゃぐにゃコースも走ることにしました。

お天気の良さに油断した気がします。
結果的には、ここでの遅れが最後までついてきました。

旧東海道が茶色です。グリーンが今の道です。
ですが、やはり次回はパスするコースだと思います。笑

旧東海道を走ると、気になった表札。
豊田西保育園のよこにあった常夜燈。

時代の雰囲気がのこっていました。
豊田池田の渡し公園でトイレ休憩。
そこから、天竜川を渡る橋に向かいます。
3本ある橋の、真ん中、国道1号線バイパスの下りにかかっている橋を走り浜松へ!

いよいよ、名古屋の道路標識がでてきました。

橋をこえたら、浜松市。
浜松といえば、うなぎ。うなぎ食べたいね〜。と話しながら

 

いい天気だな〜。少しこのあたりで疲れを感じて来ました。
原因は、朝から無補給かなと。今振り返ると感じます。

9時半ごろ思いっきりつまずく、不測の事態を起こしました。笑
一緒に走っていたメンバーは転倒すると思ったそうで。
「あのひっかりで、転ばないんだ!!」と驚いてはもらいましたが。。。笑

引っかかった原因は、よそ見をしていたこと。こんな時は疲れているので、注意力散漫にならないように早め早めの補給に切り替えることにしました。

10:05 あと少しで浜松です!

10:10 ゴール。
JR浜松駅北口駅前 セブンイレブン 浜松イーストタウン店

旧東海道にこだわると、コンビニや駅が離れていることが多いのですが、今回は旧東海道沿いでした。
天竜川の遠回りで35分ほどの遅れでした。

<食>
バナナ1本
豚汁
おにぎり一個
水 一本

ここで浅井先生が、一旦電車でワープ!

29浜松→30舞阪  14.6km  2里半12町

浜松10:35→舞阪(JR弁天島ファミマ浜名湖弁天島店)12:40  14.6km
この区間は長いのですが、嬉しいことにひとり飛脚が増えました!

浜松在住の柔道整復師兼、鍼灸学校に通っている加福先生。4月から本院四日市での内定が決まっています。

加福先生は、僕が四日市に勤めてる20年ほどむかしのことです。
お母様が四日市本院の患者さんでした。
当時、加福くんは4歳ぐらいだったと記憶してます。仲野整體本院の特別プログラムで母親と子供の関わり方を学び、子供の可能性を引き伸ばすための母親塾(R)をご家族で受講されていました。
母多くの方が、子育てを行う中で、母親が子供の無限の可能性を能力をつぶさずに、引き伸ばすことができるかを実践しながら大切な関わり方を学ぶプロブラムでした。
私もサポートしながら、コミニケーションの大切さなど多くのことを学ばせてもらいました。

もちろん、それだけではないですが、お母さんが良くなっていく姿をみていて、進路として考える時に受動整復師を職業に選択したそうです。
ほんと楽しくお話ができるいい機会でした。参加ありがとうございます!!
10:35スタート。

最近のアルバイトの話や、学校のこと
スポーツのことなど話していると、また嬉しいことがありました!

旧東海道をはしっていたら、前から目線があうランナーが。。。
「仲野先生ですか?」
「一緒に走らせてください!」
とサプライズ登場してくれました。
ポッドキャストリスナーの鈴木さん!

うれしいですね。初めのころから聞いてくれていて。走るのが好きな友人がいたきっかけで走り始めたそうです。
こんどは、UTMFにも出場してみたいとのこと。いまは、少しコロナでペースが下がったけど。100kmも走ったことがあるそうです。
服装も体型もベテランなかんじでした!!

舗装がきれない道を走っていきます。

途中で電車で追いかけてきた千春さん自転車と合流しました。

舞坂は一部松並木が残ります。
こんな写真を撮影中にまたしても、つまずきました。笑

 

色々話しながら走るとあっという間に目的地が近づいてきました。

 

松林の先の公衆トイレで、法被をぬぎました。
先週、今週とお昼まで着てたので涼しくなってきたのを実感します!

木造灯台 北雁木跡_幕府の灯台みたい
ここで、浜名湖にあたります!

ここから、釣りをしている弁天島に入ります。
舞坂宿は、コンビニ等がないため、少し先まで足を伸ばして。

舞阪(JR弁天島ファミマ浜名湖弁天島店)12:40

ここまで、ゆったり2時間の旅でした。
加福先生当初ここまでの予定でしたが、話しているうちに、もう1区間走らしてしまいました。
すいません!

鈴木さん、サプライズ参加ありがとうございました!!!MFもMBも走れますように!

<食>
バナナ1本
みかん1個
オレンジジュース2本

 

30舞阪→31新居   3.8km (船 1里半)

舞阪 12:55→新居(新居関所跡)13:30  3.8km

こちらの区間かつては、舞坂から新居は砂浜でつながっていたそうです。
1498年大地震で切れ目が入り海とつなっため、その後船での経路になったそうです。

そんな、事前情報を思い出しながら移動していました。

走りやすい歩道を走っていると、またまたすぐに到着してしまいました。


13:30 到着

やっぱり、残っていると嬉しいですね!!

新居関所(正式は今切関所)1600年設置され1854年の地震で倒壊。1858年に再建されたものが残っているようです。
戦争で焼けなかったものを本当に貴重だと、多くの場所で残っていないため感じます。
大切に伝えていきたい歴史ですね。

そんな喜びを感じながら、ゴール写真。
ゴールは、手を上げて撮影するルールもいつの間にか定着しました。笑

 

加福先生ありがとうございました!

<食>
甘酒 1缶

月桂冠の あま酒 自動販売機で購入できるタイプのです。
お砂糖が入っているのが残念ですが。笑

ここで、ねじり鉢巻も変更。ファイントラックのバイザーへ。

 

31新居→32白須賀   9.2km※難所

新居13:45→白須賀(ファミマ豊橋一里山店)15:05  9.2km※難所

15分ほど休憩をとって、次に行きます。ここからは、本日の難所とおしえてもらっているのですが、ストリートビューをみるかぎり大丈夫そうでした。

まずは、関所前で。

背伸びをしてスタートです!

ゆっくりと街並みをかんじながらはしって小一時間。
難所がなる坂がでてきました。
こちらです!

一気に歩きモードです。笑

潮見坂しっかり急でしたが、箱根や日坂と比較するとかわいい坂でした。

登り切ったところに、おんやど白須賀

ゆっくり


参考サイト https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/items/hiroshige045/

こちらが、実際?
浮世絵は、潮見坂の中腹から海方向とのことですが、現在は森で見えず。。。
こちらは、登り切った塩見坂公園からの展望です。


きれいな眺めでしたよ。
登ってからは、ゆっくりの下り基調。

東海道を下りながら、白須賀の町も素敵でしたよ。

陽が傾いてくるなか、ゆったりと疲れが。。笑

国道1号線のファミリーマートで休憩。
ファミマ豊橋一里山店 15:05 到着。

なんだか結構疲労感が。。笑
走りながら感じていたのは、ちょっと食事を食べなすぎたこと。
ここで一気に食べました。
15分休憩。

<食>

豚汁
納豆巻き
ナッツ
ポッカ キレートレモン2700 クエン酸2700mg ビタミン1350
缶コーヒー ジョージア エメラルドマウンテン
ローストアーモンド 香ばしフロランタン

結構食べました。砂糖はとっていますが、走っているのであまり気にしていません。
むしろ、体調の変化を意識して、砂糖入りで摂取してみました。

31白須賀→32二川  6.0km 一里十七町

白須賀 15:20→二川(JR二川駅北口駅前)16:15  6.0km
ここからは、下りぎみのフラット。新幹線を潜るまでは1号線のよこを通ることになります。

今週は、少し疲れがあるのは全員一緒ですね。
ちょっと早く走ろうと、思う感覚の足の重さがありました。

ケイデンスが168程度のため、足首への負担がつよくなっているのが原因です。

赤信号になると、止まれるのでちょっとしたご褒美になってます。笑

この時間になると、気温が下がり風が強くなってきます。アームカバーを準備して装着しています。

二川に入ると、またまた古い街並みが残ってました。
その中のでも、しっかり残っているのが、こちらの二川本陣資料館本陣跡。
東海道で、本陣跡が残っているのは二川と、草津だけです!

ここも中が入ることができ、見学ができるので次回は入ってみたいと思います。

自転車でも気温がさがってきているので、防寒がひつようになってきました。
サポート用特別仕様のブロンプトン君。(スプロケットの変更がいい仕事してました)


ついに到着しました!
16時15分。

予定より15分遅れでしたが、ばっちりです。

補給なし。トイレのみで最後のコースにスタート。

33二川→34吉田  8.5km 一里半二町

二川 16:20→吉田(JR豊橋駅東口駅前_スタバ豊橋ココラフロント前)17:40  8.5km

 

ここからは、ラストスパートです。疲れ切ったところからあと少しだけ頑張りたいと思います!

最後は、2名のサポーターが加わってくれました。
ポッドキャストの壱岐さんとそのお友達

そして、ワープしていた浅井先生も加わりスタート。
足の痛みを我慢しながら、走ってくれました。

最後の30分ほどは、ヘッドライト投入。

 

夕日もやっぱりいい感じですね。

僕がナビをしっぱいして少し遠回りに。。。😅

もうまもなく、到着です!!

無事豊橋駅に到着
17:40
ルートを若干ショートカットしましたが、そこはご愛嬌で。

5Stage 無事に終了!!!

お疲れ様でした。

最後は駅中の
カルミア内にある郷土料理が食べれる日本食屋さんで。

新幹線 ひかり号で帰宅できました。
豊橋は、意外に新幹線が時間がかかるのでひかり号がおすすめです!

 

<今回の気づき>
・体温調整 外気15度は人によって体感の違いがでやすい気温
・疲労感は、つまずきから学習しよう。
・ランニングペースは自由の方がいいか
・登りも下りもコースには強弱があった方が楽
・鉢巻よりは、サンバイザーが楽

東海道53次 日曜飛脚 8週連続 2022年11月27日 京都三条大橋ゴールまで。
毎週日曜日、旧東海道を走りながら京都を目指しています!
お近くの方、ご興味ある方ぜひご参加ください!!
詳しくはこちらで!!

関連ブログ

【府中→袋井_飛脚】東海道53次_4日目_65km完走
【沼津→府中_飛脚】東海道53次_3日目_65km完走
【平塚→沼津_日曜飛脚】東海道53次_2日目  61km完走
【日本橋→平塚_日曜飛脚】東海道53次_1日目_67.7km完走&装備


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です