2017-11-29

砂漠ステージレースのシューズ選び・<追記あり>


砂漠から帰国し1ヶ月が経過しました。

現在2017年11月現在で考えている
姿勢治療家的砂漠用(デザートレース用)の靴選びを記載しておきたいと思います。

靴を考える時に一番大事にしていることは
自らの足の動きを邪魔しないこと

最大に裸足の動きに近づけられるようする。

私はあくまで
裸足が一番ベストな状態と考えています。

このまま砂漠ならいいのですが。。。
(ワラーチで練習中の写真)

4Desert Atacama Crossing Chile
アタカマ砂漠マラソンのようなに塩湖や崖は、
さすがに
裸足では走れません。
そのため、
素足感覚で使用できる極力邪魔をしないものを選びます。
4つのポイントを大切にしています。

1.靴本体
2.インソール(中敷き)
3.紐
4.靴下

<1.靴本体>
1)自然の足の動きを極力邪魔しないスニーカー選択
2)足のむくみや膨張のため1インチ大きめにした際に邪魔をしないか。(オーバーサイズ
3)ソールの砂地や溶岩で滑りにくい(アウトソールの選択

順番に解説していきます。

・スニーカー選択基準
スニーカー選びは
5本の指を広げる動きを邪魔しない
足本来の形に近い、つま先が広いタイプがよい。

靴の中がフラットなもの
(ゼロドロップ)
※地面に合わせて、フラット傾斜がないもの。
※地面に垂直に体を使いたいため。
※今回もALTRA社を選択(2017年現在、条件を満たす靴にであえないため)
※追記:2018年3月よりご来院されている方向けにAltra取扱開始しました。

・オーバーサイズに対応
砂漠系やウルトラマラソンでは
足の指が大きくムクミがでます。
そのために
1サイズから2サイズを大きめを使用します。

足本来が、地面に立っている時と同じ
ゼロドロップ=靴の前部とかかとの高さに違いがないもの。
ソール部分に踵が高い傾斜がある靴では、人間本来のしせいよりも
膝がまがりやすい姿勢になります。
ゼロドロップの地面にまっすぐ立っている感覚が味わえるものが
本来の姿勢を生かせるためベストです。

姿勢に自信がない、
膝が伸びづらいなどは
ロングレースでは、もったいなのでぜひ
事前に治療に起こしください。

靴だけでなく、体の使い方からアドバイス、指導、治療いたします。

私は、 10インチが実寸です。
日常生活では10.5インチ。
ステージレース本番は、11インチの靴を使用します。

同じモデル
10.5 と 11
2種類を履き替えて練習していました。

ALTRA ロンピーク3.0 (現行は、すでにロンピーク3.5)
こちらが実際に使用したものです。

・フラットの靴をしようすることで
ランニングフォームの改善。
正しい姿勢に近づかえることができる。
その結果、本来の可動範囲を使いやすくなる。
※重い荷物や、疲れた極限で体を使えるように
骨格から治しておくことが大切です。

・アウトソール
ソールは、ロード用とトレイルランニング用で
大きく材質やグリップが変わります。
ひっかかりのあるトレイル用を選択したくなりますが、ロード用でも十分対応できます。

道具よりも、走れるランニング方法にこだわることが
大切です。
砂漠では、アップダウンが少ないためさほど、影響しません。

 

<2.インソール(中敷き)>
あまり考えなくてもいいです。

もし、
・扁平足がひどい
・足の指先に力が入りにくい。
・外反拇趾気味になっている
・外反拇指である。

こういった方には、インソールはとても大切です。

しかし、あまりに気なっていない方は
特別なくても構いません。

練習には、
ワラーチなど、自らの足裏を鍛えることは
大切です。

スニーカーの作りから、考える足と靴との隙間ができます
その隙間を埋めること。
本当に必要な厚みを見つけることは難しいです。

足の本来のアーチの使い方を分析すると
インソールが本当に必要かは区別できます。
に伝えるために
インソールが大切です。

※現在は、浜松町のドクターフットに所属されている
オリバースピッツさんに作っていただいています。

 

アタカマ砂漠用に使用したインソールには
靴とインソールのバランスを調整するために
カーボンを使い調整していただきました。

靴のソールは、地面の固さを逃がすために柔らかく作っています。
しかし、柔らかすぎることで足にブレが生じ負担をかけてしまいます。

こちらが、ドイツの整形外科靴技工士のオリバー・スピッツさんに
していただいた加工です。↓

 

3)靴紐

結び方を見直すと
足と靴のフィット感がアップします。

靴の穴に紐を通すだけです。
しかし、穴の通し方を
上から通すのと、下から通すので違いがあるのをご存知ですか?

ぜひ、実践してみてください。
好みが見つかると思います。

つい緩みやすい結び方もちょっとしたコツで緩ませないように
結ぶことができます。

・紐が絶対にゆるまない締め方
・大会中にいつも緩んでしまい気になる方

砂漠ではゲーターを使用するため、結んだものが
外れないこともとても大切な要素です。

4)靴下
足の指を痛めず、しっかり通気性を保つ
私は5本指靴下のタビオさんを
使用しています。

ドライマックスもおすすめです。

靴を履く上で、最も大切なことをは
紐は、足にフィットするように
朝、履き始めに、緩まないよう紐を締め直すこと。

<<<
アタカマ砂漠本番までに選択した靴は
今回ざっと6足。
ALTRA パラダイム2.0
ALTRA ONE 2.5
ALTRA TORIN 2.5
ALTRA TORIN 3.0
ALTRA RONPEAK 3.0
ALTRA RONPEAK 3.0

靴もたくさん
使いながら勉強してきたので
そろそろ靴屋さんでもしようかと
思う今日この頃です。(2017年)

姿勢にいい靴だけ取り扱うこだわりのお店
靴と歩き方走りからで
何時間でもセミナーできそうです。(笑)

姿勢が変わると、人生が変わる。

姿勢治療家(R)仲野孝明

<追記>
実際に、2018年3月より、ALTRAの靴を足型を計測し
商品も取扱はじめました。
ますます、詳しくなります。(笑)
ご来院されている方には、靴のアドバイスも行いますので
お気軽にご相談くださいませ。


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です