2022-07-15

北アルプス縦走_栂海新道(つがみ)から白馬岳へ


人生で初めて、SEA TO SUMMIT達成しました。

姿勢がいいと、20時間登り続けることができる。そんな気づきでした。
今までよりも遥かに補給食を少なくしましたが、問題なく登れたことが一番の経験になりました。
UTMB2022を完走するために、引き続き精進したいと思います。

北アルプス2回目にして、すごい経験ができました。備忘録として。


SEA TO SUMMIT は、海から山の頂点までを自力で移動する登山スタイルです。
1984年にオーストラリア人でのティム・マッカートニー・スネイプさんが行いました。
通常でもエベレストに登っていたのですが、海から登ることにこだわり、
インドの南の海ベンガル湾からエベレストまでを無酸素で登頂されました。

6年の年月がかかり、達成された1990年に。
ブランドとしても、 SEA TO SUMMITをつくらえれていいます。

個人的には、Xカップやコンプレションなど多くのグッズを使わせていただいています。

国内SEA TO SUMMITのベスト3

トレラン仲間で話して、有名な場所が3カ所あります。

1)駿河湾→富士山(3,776m)、富士登山ルート3776

2)富山→剣岳(2,999m)(TJARのコース)

3)親不知(糸魚川市)→白馬(2,932m)

この3つ、富士山のコースが一番されている方が多いかと思います。
この3ルートの中で、ロードが無いのが、(3)の白馬ルートです。

今回は、このロードなしのトレイル率100%の最難関北アルプスルートに挑戦しました。
親不知→栂海新道(尻高山・白鳥山・菊石山・栂海山荘・黒岩山・朝日岳)→雪倉岳→三国境→白馬岳

栂海新道は、1971年にできた道です。歴史はこちらに。
日本海までつないでみたい、そんな思いで11年。
切り開かれた道を、しっかり踏みして味わってきました。

栂海新道経由白馬岳_タイムスケジュール(実際)

2022年7月10日(日)
16:32  東京→糸魚川 (新幹線はくたか571号)
18:46  糸魚川着 ※糸魚川駅構内コンビニ最後
19:10 糸魚川発
19:21 親不知着 ※タクシー予約
親不知→親不知観光パーキングタクシー移動
19:40  日本海スタート。
22:04   下駒ヶ岳(1241m)
02:14   黄達の水場(給水ポイント)
05:11  さわがに山(1612m)
06:16   黒岩山(1623m)
09:08  吹上げのコル
09:44  朝日岳(2417m)
13:01  雪倉山(2610m)
15:38  白馬岳(2932m)
16:00 白馬山荘ゴール

2022年7月12日(日)
07:00 白馬山荘スタート ※アイゼンレンタル
08:14 大雪渓 開始
08:59 大雪渓 終了
09:49 猿倉到着
10:30  猿倉→八方バスセンターへ
11:10 八方→長野駅へ(バス)
12:28  長野→東京駅へ(新幹線あさま616号)

事前予想タイム(標準✖️0.7)

事前予想タイム(標準✖️0.8)
栂海新道

栂海新道から白馬岳への詳細

北陸新幹線はくたか乗車
20Lバック一杯でした。
お弁当を持ち込んで、車内で食べてのスタートになりました。(のちに食の振り返りで)

新潟県糸魚川で乗り換え、日本海ひすいライン
親不知(おやしらず)駅に到着

明るい時間にたどり着けため海が見えました!
電車の中で、すぐに走れる格好に着替えてます。笑

登山道入り口までは
歩道がない国道のため、タクシーで移動。

無人駅で、タクシーを予約してもらってあって快適に移動しました。

 

親不知観光ホテルの駐車場までタクシーで。
そこから、スタート地点まで、800mほど歩いております。

降りたとこから、海の水にタッチ!
していよいよ、スタートです。

ここから、白馬岳まで、本当に行けるのか。。
もとの駐車場に戻って、国道8号線を渡り登山道入口へ。
ここから栂海(つがみ)新道に入ります。

ここがスタート地点。事前に調べて時に分かりにくそうだったのですが、
階段上がってすぐ左です。

 

 

標準登山より0.8計算
栂海新道登山口 – 20:49 親不知 – 21:06 栂海新道登山口 – 22:25 入道山 – 22:36 二本松峠 – 23:35 尻高山 – 00:02 坂田峠 – 01:01 シキ割 – 02:02 山姥ノ洞分岐 – 02:16 白鳥山(白鳥小屋) – 03:46 菊石山 – 05:22 栂海山荘 – 05:30 犬ヶ岳 – 06:36 サワガニ山 – 07:28 黒岩山 – 07:30 中俣分岐 – 10:01 吹上ノコル – 10:37 朝日岳 – 11:14 水平道分岐 – 13:29 雪倉岳 – 13:51 雪倉岳避難小屋 – 14:34 鉱山道分岐 – 15:20 三国境 – 15:59 白馬岳 – 16:09 白馬山荘

スタートして、驚くほどの蒸し暑さにびっくりしました。
ほぼサウナでした。
給水するための山小屋が無いため、給水が厳しいことを予想して水を3L持っていきました。
ハイドレーション 1.5L
両サイドに水ボトル 500ml 500ml
合計2.5L
+スペアーとして500ccの水を呼びに持ちました。

このグラフの通り、本当に登りがきついです。
とにかくフラットがなく、登るか降りるかばかりでした。

水場も少ないため、少し水を控えながら登ることが続きました。

tugami_gairyaku

登り出して、6時間ほど経過した午前2時ごろ。
水場の案内を見つけました!
1200m地点です。


この水場の時点で、約2Lほど水を消費していたと思います。

人生初の、濾過器を利用しました。

背中のハイドレーションが少なくなってきており
両サイドに500ml 500ml +1Lを汲みました

朝日が上がる頃に犬ヶ岳の稜線に出ることができました。
1500m
この栂海新道を切り開いた開祖の小野健さん
ほんと、一番景色がいい場所に碑がありました。
毎日、この景色が見えて幸せだろうなと。
苦しい登りを登ってきて感じました。

来た道を振り返ると、朝焼けと共に、通ってきた山々がみえました。

約8時間スタートから、唸るような暑さ、サウナの中を登り続け、
蛾や毛虫や蜘蛛の糸などの攻撃から

サワガニ山から、黒岩山(1623m)に向かう途中に雪が残っていました。

今、考えるとここに雪がある段階で、この先雪に悩むとは思ってもいませんでした。

黒岩山の山頂で、おにぎりを頂きました!

黒岩平には、綺麗な植物が。

残雪のところで雪解け水を。
もう、雪が多いので水の心配は無くなりました。

ですが、よく見ると。。嫌な予感は的中で。
雪の上がルートになっています。笑

 

進んでも、進んでも雪が。。。笑
この時点で、2000m
本日の目的地は、2932m

山開きは7月で、残雪情報はなかったはず。。

この朝日岳までが、栂海新道でした。午前9時45分に到着。
スタートから13時間45分。

ここからは、行き先の山、白馬岳が見えました。
左の雲の右に見えている山です。連なっている頂点が、白馬岳。
あそこを目指してスタートです。


ここから、雪倉山までは、今年は雪渓が多く
考えられないほど雪が残っていたそうです。(白馬山荘の方曰く)

雪渓が多く、ストックで集中しながら進んできたいので写真もありません。笑

無事に、白馬岳に15:40到着。

朝日岳より、5時間40分。
親不知から、19時間45分。

今回の目的がクリアーできました。

100年以上の歴史の白馬山荘に宿泊させていただきました。

翌日、猿倉に降りる際に振り返るとまるで要塞のようなカッコよさです!!

有名な大雪渓を下ります。

この斜面。
雪渓(せっけい)を歩くのも、登るのも初めてでした。

凍っている中にを歩くのは、本当怖いですね。
簡易アイゼンで、4本歯を白馬山荘でお借りました。

このアイゼンに、幅が合わないため、急遽カッターナイフでソールを切りました。

少しずつ、慣れて無事に下りてこれました。

今回のゴール地点、猿倉荘。
こちらでアイゼンをお返ししました。

僕の人生で一番登った1日でした。
20時間、登り続けことができるのも姿勢の力だと
楽しい実験ができました。

初雪渓
初浄水器
北アルプス2回目にして、最もマニアックな栂海新道と一緒に遊ぶことができ思い出深い2日間になりました。

食に関して(血糖値とケト値)

使用した行動食や、血糖値に関してメモしておきます。

おにぎりを3時間おきにゆっくり頂くとどうなるかを実験しました。

おにぎり 梅✖️2個
おにぎり 昆布✖️1個
紅玉ねり梅(梅チューブ) 1本

ジェル・電解質等
マグオン 2個
メダリスト 2個
塩タブレット 少々
電解質タブレット 8個

 

スタート前血糖値(19時)

スタート前は、2食でした。
13:30 サラダと納豆
17:40    鰻弁当

 

19:40のスタートから一つ目のおにぎりでした。
6:16 黒岩山


2個目おにぎり
9:50 朝日岳
朝日岳おにぎり

2個目のおにぎりを食べた時の血糖値です。
6時16分に食べたおにぎり1個分が上がっています。
ですが、150以下なので許容範囲ですね。

深夜の180近く上がっている血糖値は、ジェルによる上昇だと思います。
※ジェルに関しては、眠気やイマイチな時に点火剤のような気持ちで使いました。

 

3個目 12:30(雪倉山)

 

夕食時に測定した血糖値では、
11:00
12:00
14:00
17:30
の4つの山がありました。

時間帯と血糖値の上がり方を観察すると

おにぎりの方が血糖値が上がりにくく、その間で食べているジェルや、電解質の方が血糖値を不安定にさせているようです。
この血糖値の谷に入ると、やる気が出なくなり、疲労感を感じてしまいます。

山小屋到着時は16時なので、少し疲労感が出ているのも、血糖値からわかります。
もちろん、血中なのでアドレナリンでも上昇します。

山小屋での食事
・生ビール1杯
・ハイボール1.5杯
・バーボン
・ナッツ
白馬山荘の夕食です。
ご飯もお味噌汁もとっても美味しくてお代わりしました。

↓このグラフは、私が山小屋で寝ていた時の血糖値です。
19時ぐらいから寝落ちして、1時ぐらいに一回目が覚めましたが、そのまま4時まで寝ていました。
起きた瞬間に計測したのがこちら。

目が覚める直前には、血糖値が上がっています。
なので、眠りが浅かったことも予想がたちます。

もう一つは、こちら。
白馬山荘で、朝おにぎりを一つと、ソイジョイを2本食べました。
その後血糖値は上がっています。
もう一つ、8時〜9時は血糖値が高いところで、平行に
台形になっています。
これは、ホルモンにより血糖値上昇です。
私は、その時大雪渓を降ってました。


人生初アイゼンで、雪山下りでした。。笑

緊張すると、血糖を上げるホルモンがしっかり頑張り集中力を高めてくれるようです。

帰路の電車の中では
ハイボール
笹かまぼこ
チーズ工房
野沢菜おやき

でも帰宅後のケト値は。。33

ケト値は、10〜39ppm が安定した脂肪燃焼ゾーンです。
しっかり、脂肪燃焼体質でした!!

 

荷物・服装に関して

砂漠やトレイルランニングで、色々必要に応じて使ってきました。
ちょっと、見慣れないものもあるかもしれませんが。。
ご参考まで。

山小屋1泊・往復電車移動
気温5度程度から35度まで対応できる服装になっています。

ポイントは、とにかく無駄を削ぎ落とすこと。
まだ削れるのですが、次回プラスしようと思っているのは、緊急用ツエルトでした。ご参考まで。

ランニング仕様

山小屋仕様

リュックパーゴワークス RUSH205001500
ストックLEKI ウルトラトレイルFXone スーパーライト1153091309809g

 

行動着Altra オリンパス4シューズ3292658
オークレー レイダーロック29129
X-BIONIC THE TRICK 上1281128
下着 ミレー24124
X-BIONIC THE TRICK 下72172
レイドライト帽子66166利用せず
BUFF UTMB40140
finetrack ドライレイヤーウォームアームスリーブ
28128
finetrack ラピッドトレイルレッグカバー36136
finetrack ラピッドラッシュグローブ25125
finetrack ドラウトバイザーL XL22122
drymaxライトトレイルL43143
アルトラゲイターL321321203g

 

時計・計測器coros VERTIX290190
ガーミンハートレート51151
styld919
携帯電話iphone12+QUADLOCK2371237

 

山小屋服装キャプリーン4クールネック1671167山小屋
モンベルジオラインタイツ LW1071107山小屋
キャプリーンクールデイリーTシャツ M1161116帰路・山小屋・予備
モンベル ジオライン(パンツ)24124帰路
ファイントラックスカイトレイルパンツ1751175山小屋利用・無くても良いか?
drymaxトレイルランニング43143
drymaxライトトレイルL43143帰路
パタゴニア ボードショーツ82182往復服装
雨具・防寒スワローテイルフーディ (Northface)1551155最高!!
ストライクトレイルフーディ1171117雨対策
ストライクトレイル下1301130雨対策
Mountain hard wear 800DOWN2251225山小屋
テムレス48148雨対策
kakenji グローブ29129防寒
アーク ビーニー30130利用せず1491

 

PORTABLE CHARGERANKER 100001801180OK
コンセント25125OK
iphoneケーブル19119OK
ケーブル マイクロB10110利用せず
地図山と高原の地図帳白馬32132
熊鈴30130

 

ハイドレーションプラティパス 1L36136
モンベル 500ml34134
濾過器(SAWYER)ミニ38138
サロモン1.5L1500115001608

 

ヘッドランプトレイルマスターバッテリー812162利用
petzl e-light26126利用せず
ラッシュ&パーゴ腰ライト1451145良好
ZIpka+Core55155ヘッドで利用
M S-G133133バックアップ421

 

ファーストエイドキットサバイバルブランケットハイマウント57157
絆創膏・消毒薬・痛み止め・針糸24124
スイスアーミーナイフ21121
ガムテープ818
テーピング8コマ✖️210110利用した。
テーピング6コマ✖️2717
三角巾58158
モンベル携帯トイレ32132
モンベルテッシュ11111利用したかったが、場所の問題か?
ウエットティシュ23123
コンビニ袋12112利用した
ガーニグー10110
ワセリン20120
ハイドロコロイド20120
ペットボトルキャップ212
乾燥タオル224利用せず
歯ブラシ818
モンベルアクアペルスタッフバック29129
替電池717いらないかも
マスク919利用した!!
日焼け止め WELEDA69169ボトルを小さくする
Finetrack ナノタオル38138利用
JIRO GPS28128507

 

 


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です