2020-01-17

人生の最後まで体を動かすなら、背伸び習慣を。



Photo by David Boca on Unsplash構造とは、ずばり、姿勢=骨格です。

骨格を人生で最後まで動かし続けようと考えると、一番大切なのは、毎日体を最大に動かすことです

私は、毎朝10分程度可動範囲を伸ばす時間をとっています。

その中で、真っ先に行う動作が、背伸びです。

・脚を肩幅に開く。
・両手を胸の前で組む。
・手の甲をみながら、手と顔を正面に上げる。
・顔を正面に戻して、体を上下に引き伸ばす。
・両手を左右から大きく下ろす。

これを、末端まで意識して正確に2回丁寧に行います。

その後、股関節を中心とした4つの体操や、自分の弱点である足首、股関節の可動範囲を高めることを行っています。

40代、50代になると、50肩・ぎっくり腰を当たり前のように生活している方がたくさん見えます。
本来の体の使い方ができてていれば、構造的な不安や不調も、筋肉を日々動かしておくことでリスクを最小にすることができます。使っていない体、動かない体は、何もせずに将来的によくなることはありません。
そのまま雪だるま式に体が使いにくくなっていきます。

 

もっとも簡単な方法として。
背伸びを強くオススメします。診療中でも合間に行ったり、電車に乗る時や、ふと時間がある時も背伸びをします。
すぐ行ってみてください。
正確なやり方は、こちらの書籍をご参考にしていただければ、2015年にP230書籍にいたしました。
”背伸び”が日常に習慣になっていると、長期的な休暇でも海外旅行中でも、疲れずに調子がいいまま帰宅できます。

人生の中で、背伸びを習慣にすることは、本当に大切だと2019年の臨床でも痛感した一年でした。


こちらは、先日一緒にロングを走った際にお伝えした背伸びです。

10年、20年後は、駅や飛行機などでも”背伸び”をしているような姿が当たり前になる社会を妄想しながら
2020年も走っていきます。
こちらの書籍P22には、動画でもお伝えできるようリンク先を記載してあります!
ぜひ!!
人類の体の使い方、標準プログラムとして学べるようにしていきます。姿勢が変わると、人生が変わる。
姿勢治療家
仲野孝明


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です