第328回ラジオ配信|初フルマラソンとウルトラマラソンでは違う、補給の注意するポイント。
こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。
今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の食・運動について話をしました。
マラソン大会も色んなところで再開され、来院されている患者さんも、全く走っていなかったところからハーフマラソンご夫婦で完走されたり、体調が悪くて運動なんてと言われていた患者さんも、体調の変化とともにランニングを始められ、この前フルマラソン完走。極めつけは、砂漠マラソン完走したいので、仲野先生サポートお願いしますと声掛けされるようになりました。いろんな嬉しいニュースを聞いてます。その中で、いつどのタイミングで、何を補給したらいいですか?と良く聞かれますので、解説致しました。
■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai
■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano
■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/
■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
https://takaakinakano.com/mail-register/
■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/
■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
https://takaakinakano.com/
■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/
コメントを残す