TOR330トルデジアン2024備忘録-5:コーニュからドンナスへ、山と自分との対話 ステージ3
このブログでは、姿勢治療家・仲野孝明が2024年9月に参加しました、330kmの山岳耐久レース「トルデジアン」のレース状況を振り返りながら記載しています。
準備段階で、Outdoreactive.comでコースタイムなどを調べ、Googleマップや、過去の参加者のブログなどから予想していた内容と、レースを実際に終えての振り返りを記載しました。
トルデジアンに特別興味が無い方にとっては、あまり参考ならない内容かもしれません。
トルデジアンは、イタリア12州で1番小さいアオスタ州ぐるっと一周回る大会。マッターホルン・モンブラン・モンテローザがある山岳部で行われ、330km、29,000m以上を登ったり降ったりする大会になっています。
休憩時間も睡眠時間も食事の時間も、すべてレースタイムに含まれ制限時間150時間以内に戻ります
気温の変化は、-15℃から30℃程度の変化
真夏から、吹雪までの山の厳しさを体験することができます。
標高300m〜3,300m の差があります。過酷な状況も、正しい姿勢、人間本来の身体の使い方であれば、完走できるはず!!
姿勢治療家(R)は、身体の使い方からパフォーマンス改善する仕事です。
使い方が正しければ、完走できる。
【食べる・寝る・自分の足で移動する】この人類の原点を体験し臨床や人間のあるべき姿の探究してきます!
人間本来の使い方は、どうあるべきなのか?
Q:このステージを一言で伝えると
A:ボーナスステージというほど簡単ではなく、熱中症にならないように気をつけたステージでした。
目次
ステージ3
Cogne(コーニュ)→Donnas(ドンナス)
セクション3という表現が正しいかもしれません。
Donnasまでの距離合計 45.77km
Donnasまでの獲得標高 D+2768m D-3981m
Donnasの制限時間 Donnas IN 9/11 2:00 OUT 9/11 4:00
天気 晴れ
<地図>
<このステージで考えていたこと>
・自分のペースでレースをすること
・標高が下がり例年暑い場所であること、晴れが予想されるので熱中症にならない気温対応ができるか
・奇数ステージはボーナスステージといわれているが、どんな状況なのか?
・山が一つだけだから簡単なのか?
・まだまだ自分の身体は動くのか?
・登りでの踵の痛みは靴を変更することで緩和できるのか?
そんな気持ちで進み始めました。
実際には。。。。
常に出し切らず、2〜3割の余力をのこしている感じで進めました。
Cogne コーニュ→ Goilles Dessousへ
<予想>
※コーニュからは、ゆっくり19km、D+1300m 登り基調になる。
まずは、Lillaz まで。
3.8km
コースタイム1時間なので、30分で設定。
<結果>
私の時間にはこのステーションがありませんでした。
この後、W と表記があるエイドが無いことが多発します。笑
ちょうど朝焼けのタイミングでスタート。
トレイルの入り口を、携帯で今日の体調を伝えながら話していたら見過ごしました。笑
他の選手から、声をかけれて気が付く。
※このあたりで、睡眠時間も短いですが普通だと思っていても朦朧としているのだと思われます。
とっても綺麗な沢にみえました。
感動的だったので、写真をとっていたのですが、後から確認したら。。。
どう見ても、ただの沢でした。笑
歩きならが、ストレッチをして登りの入口へ。
地面に案内が書かれています。
山の麓には、ほとんどの場所にRVステーションがありました。
さすがRV先進国です。
フィアットのバンタイプが多い印象でした。
モルゲンルート(朝焼け)にであうと、ワクワクします。
たぶん今からサクッと超えていく山。
この辺りにエイドがあるはず。。。と探しても、人の気配もなくなにもありません。
私がボリュウムゾーンより遅いからだと、このころにわかってきました。笑
Lillaz 1636m 107.67km 区間距離3.67km 区間D+251m 区間D-151m
POI W
<予想>
距離1.9km
コースタイム55分。なので、30分で次なるエイドに到着予定
<結果>
コーニュ6:40出発で、7:26 Lillaz
そこから登り始めて、Goilles へ
D3 8:02 到着 コーニュより、1時間22分。
日本にいる時の予想では、2:00ぐらいには到着しているはずだったのに。。笑(計画よりは6時間遅れ)
途中お天気が良かったため写真を撮影
トルデジアンは、この登山道2号路を使っています。
今日も登り始めスタート。まずは1300mUP!
お天気はほんと、最高の登山日和になりました。
振り返ると、登ってきた町がみえているのも良いですね!
岩肌もかっこいい。w
なんの山だろうと、 つい写真を撮ってしまいます。
3000m級の山々です。
1800mぐらいからゆったり登り、登りながら左側の景色です。
サクサク登ると、エイドでした。
コーヒーが欲しいと思ってお願いしたら、甘いコーヒー。
なぜ、エイドにはブラックと甘いエイドと両方あるんだろ??謎。
このエイドも、もうゆったりです。
トップ選手だと、28時間前にこのエイドを通過しているそうです。笑
そりゃー雑談したくなりますよね。
D3 8:02到着
Goilles Dessous 1835m 109.78km 区間距離2.11km 区間D+268m 区間D-69m
POI R
※事前に調べたグーグルマップでは廃業になってましたが、横にテントを立てたエイドでした。
Goilles Dessous →Finestra Di Champorcher
<予想>
距離8.6km
コースタイム 3時間25分 2時間30分設定でクリアーしたい。緩やかな登りなので、眠くなければ移動できそうです。
<結果>
この箇所も、途中にあると思ったエイドはなく、そのままコルへ。
Goillesで甘いコーヒーを飲んで、登り始めました。
暑くなると予想されたので服装は、
・エクスビオニック TWYCE RACE(初日から同じ)
・山と道 アルファーベスト
・エクスビオニック ショーツ
でちょうどいい感じ。
この写真で気がつきませんでしたが、実は赤色のシャツを逆に着てました。笑
砂糖が入っていたためでしょう。
コーヒーを飲んだ後で、微妙に血糖値スパイクしてました。
天気がいいので、ついつい携帯カメラに手が伸びてしまいます。
かっこいい山ですね。
<バフの使い方>
バフは、気温や風に合わせて使い分けていました。
・首に巻く
・首に巻き、口と鼻を覆う
・耳を覆って暖かく
・耳を出して涼しく
この景色を左手に見ながら、登っています。
本来の予定だと、深夜だったのでここは真っ暗だったかも。
綺麗な川が流れていました。
2重で靴下を履いていたのですが、1セット雨で濡れてしまったものを再び履きたかったために
川で、5本指ソックスを洗濯しました。
予備用として、この日は乾かしながら、先を進むことになりました。
この見えている小屋が、
Sogno小屋で、Wの印がありましたが、無人になってました。
これだったのかな??
このウォーターエイドもわかりませんでした。
グーグルマップでは下の写真でしたが・・、もう少し右からの写真ですが、やっぱりこの小屋ですね。
Rifugio Sogno 2530m 118.51km 区間距離8.74km 区間D+268m 区間D-69m
POI W
10:38到着!
<予想>
Sogno小屋→Col Champorcher
1.9km
コースタイム1時間。
先ほどの、Goilles→Col Champorcherだと
8.6km
コースタイム 3時間25分 を合わせて考えるコースタイム4時間25分です。
<結果>
D3 11:06到着。 先ほどのエイドが、8:02出発なので。約3時間。コースタイム×0.7で登れているので調子もよくペースも良好でした。
特に、登りは比較的疲れにくいようで、選手をパスすることも多かったです。
振り返っていて感じるのは、ライフエイドでの、時間を使いすぎていることですね。
送電線のところへ、登っていきます。
コルを超える時に再び急な登りになります。
左下に見えている小屋から約20分でここまで上がってきます。
↓
登り切りました!
登り切ってみえるのは、今から降り続ける景色なります。
大きな湖の横を通過していきます。
事前に地図で予想していた形式と違って、壮大な景色でした。
こちらが峠の上にあるコル。
2827m
コーニュへ 4:40
Champorcher へ4:15
と書かれていました。
※TORの公式マップでは、2826m。やっぱり違うw
D3 11:06 到着
Finestra Di Champorcher 2826m 120.33km 区間距離1.82km 区間D+318m 区間D-22m
POI W
Finestra Di Champorcher→Rifugio Del Misérin→Rifujio Dondena
<事前調べ>
途中のmiserin湖横の(Rifugio Del Misérin)はエイドでない。TOR450のエイドであるが、横をパスしていくようになっている。
<予想>
Rifugio Del Misérinまでの距離 2.1km
コースタイム35分 20分設定
<結果>
エイドではないため計測できずスルー。GPSでは、11時49分通過になっている。
43分かかっていました。
振り返ると、綺麗なことと、下りで足を使いたくないことなどから、ゆったり歩いてました。
かなりしっかりした山小屋(Rifugio Del Misérin)、食事ができそうだけど、先に足を進める。
※このあたり、疲労感もありましたが多分、燃料不足だったと思われます。
Rifugio Del Misérin 2582m 122.37km 区間距離2.05km 区間D+19m 区間D-263m
POI W
<予想>
Rifugio Del Misérin→Rifujio Dondenaのコース
3.5kmコースタイム55分 30分設定
先ほどの(Finestra Di Champorcher→Rifugio Del Misérin)の距離2.1km
コースタイム35分 20分設定
を両方加算すると。。。
コルからは、5.6km コースタイム100分。 予定では50分で降りれたら最高と予想してましたが。。。
<結果>
中途半端な下りで足が痛くなりそうなため、適度に歩きながら下る。
1時間24分かかる。
コースタイム×0.9 となってました。
下りが苦手なところも。お昼近くお腹が空いてたこと、暑かったこと。
いろんな原因が重なってました。
血糖値はこんな形でしたので、山頂からゆったりな活動になっていたことは、血糖値でも同じですね。
エイドに向けて移動する中で、ディフェンダーがカッコよく思わず一枚。
牛も昼寝してました。
こちらが、エイド(Rifugio Del Misérin)での写真。
D3 12:29 到着
暑くてシャツ一枚でちょうど良い感じ。
パスタがあるとのことで少し待たせてもらって食べる。ちょっと中弛みする。
暑くなってきたのもあり、少しバテぎみに。
このエイドでは、ゆったりしすぎたので、2度も計測されました。(担当者が変わってまだだから、チェックさせてといわれました。)
少し補給ミスですね。
靴下も、外でいい感じに乾きました。
気がついたら40分!!
急に焦り出して、出発!w
※靴下は、追加で乾かすためになぜか、この位置にぶら下げてました。
Rifujio Dondena 2192m 125.95km 区間距離3.58km 区間D+7m 区間D-397m
POW R
Rifujio Dondena→Chardonney-champorcher
緩やかな下り基調
<予想>
Dondena→Chardonney-champorcher 距離5.4km
コースタイム1時間45分
ここは1時間で行きたいところ。
<結果>
13:05 エイドスタート後、14:29に次なるエイド到着なので、ほぼコースタイムをつかう。
だらだらと長い下り。
スイッチが切れて、下りがいやな感じで続く。
緩やか、砂利があり車が通れるような下りは特に苦手なのかもしれないと、今頃気づきました。
自分の位置を確認するために、みずからの状況を確認。
Chardonneyのエイド手前で、ジェラートを購入したいと話したら。
プレゼント!!
ウエブ2のスタートと伝えたら、まだまだ余裕だよと。アドバイス!
ごちそうさまでした!!
このジェラートをいただいたおかげで、両手を使って食べたくなったので、ストックをしまうことに。
そしたら、背伸びをしたら、姿勢を取り戻したりすることができ、気になっていた膝の痛みや違和感も一気に消失。
あ!!やっぱり姿勢だと。。
トレイルランニングの大会でトップ選手が、ストックを嫌っているのが少しわかる気がしました。
<エイドチェックイン>
D3 14:29
Chardonney-champorcher 1454m 131.45km 区間距離5.5km 区間D+90m 区間D-827m
POI R+A
上のグーグルマップの間を抜けていくと、ジェラートのレストランでした!
Chardonney-champorcher→Pont Boset
<事前予想>
距離 3.3km
コースタイム150分 距離8.1km とルートプランナーでは計算される。
ルート表記が一回でうまいかないためなし。
2時間では辿り着きたい。
<結果>
ストックをしまって走ることが簡単になりました。
駆け降りるように走り抜ける。
見えないゾーンに入り、トルデジアン初のスター状態。ごぼう抜きで次なるエイドへ。
こんな波があることは、まだまだ初診者の証拠です。
330kmという未知の状態なので、得意のLSDペースが崩れました。
ちょっと町の中を走ったり。
楽しくて写真も撮りすぎてます。w
ランボルギーニ発見!
トルデジアンで見かけたランボルギーニは、こちらのトラクターでした。
今ではイタリアの高級スポーツカーメーカーですが、もともとは、農業トラクターメーカーだったそうです。
アオスタ州の山の中では、現役のランボでした。
山あいの町は雰囲気があり、いい感じ。
走って、写真撮ってあっという間にエイド到着でした!
振り返ると空腹で、ジェラートが血糖値を一気にあげたのかと思います。
D3 16:04 到着(約1時間半)
Pont Boset 780m 139.36km 区間距離7.92km 区間D+243m 区間D-916m
POI R
Pont Boset→Bard→Donnas
<予想>
少しくだり、150m登るがその後、再び下り基調。
川沿いなので、時間帯によっては涼しいか?標高が低いため暑さにも注意。
オーヌ(Hone)まで下り基調。348mまで下がる。
Bardバール城(観光名所)がみえる
Pont Boset→Bard 区間距離6.8km
コースタイム2時間50分。
ルートプランナーで、チェックするとトルと同じコースがトレースできなかったので、ロードが伸びる分を加算して
コースタイムは3時間で計算。
予想として2時間設定で通過できたら嬉しい。
<結果>
この区間が日本の里山みたいな山でした。
長くだらだらとアップダウンを繰り返す。
しっかり走ったので写真はありませんが。結構長いです。
先ほどの貯金もあり、いままで出会っていない選手が周囲に増えてきました。1番順位が良かったのかもしれません。
17:43 にお城にであうまで。1時間半以上は里山の中でした。
こちらがお城!というか要塞でした。
フォート・バール
事前に知られべていた観光名所が、天気も時間帯もよく見えたので嬉しかったな〜。
ここも何度もグーグルマップでチェックした旧道の入り口。
Bard のエイドがあるはずなのですが。。。
またもや、遅すぎて無くなってました。笑
Bard 377m 146.8km 区間距離7.45km 区間D+588m 区間D-992m
POI W
<Bardからの事前情報>
観光地の中にエイドがあるようです。
このあたりから、ライフエイドまではフラットに近いので走れそうです。
Strada romana delle gallie
ローマ街道の遺跡があります。
https://www.lovevda.it/it/banca-dati/8/monumenti-romani/donnas/la-strada-romana-delle-gallie-ed-il-suo-arco/992
ローマ通りを走ります。
<予想>
Bard→Donnas 距離2.9km
コースタイム50分なので、30分で走れると最高です。
<結果>
記念写真をとりながら、阿部さんと一緒でした。
ほぼ、30分程度でゴール。
旧市街の入り口のアーチ。
今日の朝からを振り返ると、最後が走れて体調もよくドンナスに到着できそう。
いよいよドンナス到着!!
たくさんの応援してくれる方がみえました。
ここからもう一段ギアをあげてスタートします。
D3 18:24 到着
池田さんはじめ、多くの方と出会いました。
このエイドでは、しっかり休み後半戦に切り替えることが大事とアドバイスをもらっていたのでゆっくり休みます。
90分で出発する方や、一緒に行こうと声をかけてもいただきましたが。
ここは、自分のレースをすることに徹しました。
3時間睡眠で、気になっていた靴下を変えました。
日本での計画では、このシャワーがお湯がでて最高と聞いていたのですが到着時間は激混みでした。
シャワーは、混雑していたのでやめました。
前半のここまでは、最高の状態で迎えることができました。
軽く食事をして、休憩します。
ベットはKOSAKAさんが変わってくれました。
左側には、たけぷーさん。
適度に気温が暑く、そのまま寝ました。
ハートさんとも、すれ違いました。
ここでストックを入れ替え、どうも締まりが悪くて親指にストレスを感じるため交換しました。
※後でわかったのは、少し引っ張りながらボタンを押せば問題なかったのですが、そんなことも頭が回らない状態だったのだと思います。
◎まとめ
BaseVita-Donnas ドンナス まで149.77km 地点
Cogne→Donnas
距離45.77km D+2768m D-3981m
11時間44分
ライフエイド滞在時間 5時間34分(睡眠3時間)
Cogne | D3 06:40 |
GOILLES | D3 08:02 |
RIF.DONDENA | D3 12:29 |
Chardonney | D3 14:29 |
PONTBOSET | D3 16:04 |
Donnas | D3 18:24 |
このステージのコーニュから、ドンナスは、走れないとこもあったが後半にペースがあがり想像以上に良い区間になった。
ポールを交換したり、エイドでの就寝時間も確保できたので、ここまでの前半は初レースとしては素晴らしいスタートだったと思います。
反省点は、ライフバックの中に食品を入れすぎたこと。
エイドでもライフエイドでも食事は、現地のものを食べることできました。
エイドごとに、炭酸水を飲み、ボトルに炭酸水をいれる習慣もこのあたりから。
ここからいよいよ、トルデジアンの本番に進んでいきます。
Donnas制限時間 9/11 IN2:00 OUT4:00
Googleマップでのドンナス会場↓
次のライフエイドまで
ドンナス→グラッソネイ
距離54.23km D+5933m D-4881m
【TOR330トルデジアン2024挑戦シリーズ】
TOR330トルデジアン2024備忘録-1:日本からイタリアへ『自分のレースに徹する』挑戦の旅
http://takaakinakano.com/torx2024_1/
TOR330トルデジアン2024備忘録-2:レースの幕開け:クールマイヨールでの準備と出発前のひととき
http://takaakinakano.com/tor2024_2/
TOR330トルデジアン2024備忘録-3_雨の中で始まった挑戦の旅_ステージ1
http://takaakinakano.com/tor2024_3/
TOR330トルデジアン2024備忘録-4_前半の山場ステージ2:3つの山を越えてコーニュへ
http://takaakinakano.com/tor2024_4/
TOR330トルデジアン2024備忘録-5:コーニュからドンナスへ、山と自分との対話 ステージ3
http://takaakinakano.com/torx_5-2/
TOR330トルデジアン2024備忘録-6_最大の難関ドンナスからグラッソネイへステージ4-1
http://takaakinakano.com/torx8/
TOR330トルデジアン2024備忘録-7_最大の難関ドンナスからグラッソネイへステージ4-2
http://takaakinakano.com/torx9/
TOR330トルデジアン2024備忘録-8_グレッソネイからヴァルトゥルナンシュへ睡魔と絶景で感動のステージ5
http://takaakinakano.com/torx_6/
TOR330トルデジアン2024備忘録-9_ヴァルトゥルナンシュ→オロモントへ_あわや関門アウトにステージ6
http://takaakinakano.com/torx10/
TOR330トルデジアン2024備忘録-10_オロモント→クールマイヨールへ_感動のゴールまで
http://takaakinakano.com/torx11/
<関連 TOR330動画>
コメントを残す