2021-07-06

見えないランニング疲労を見える化する技術(STRYD2nd edition)


運動量が人生で一番多くなっているかも。。。
と思ってしまうほど、近年一番計画的に走っています。

そのモチベーションは、東海道53次497kmプロジェクトに向けてのトレーニングです。
日本橋→京都三条大橋へ。江戸時代、走って荷物を運ぶことを仕事にしていた飛脚の”カラダの使い方”を感じるためです。
【1週間で500km】
この距離を走破するための基礎的な体力を作るためのトレーニングを行っています。

・ランニング週4回
・ストレングストレーニング(カラダを強化するトレーニング)週2回
週に6回の運動はやりすぎですね。笑。
筋肉や骨格にも負担があるとつくづく実感します。
筋肉痛がある中、さらにトレーニングをどこまで行うべきなのか?
回復力とのバランスに注意しながら行います。
能力向上には、過剰な負荷は必要ですが、かけすぎると壊れたり、怪我をしやすかったりします。

そのために、ランニング用として目安として役立っているアイテムがこちら。
STRYDというランニングの負荷を記録できるツールです。

高性能3D加速度センサーを搭載した、ランニングパワー(W)を計測できるデバイスです。

2019年7月に第二弾が発売されました。その最新版です。
  
カーボンでできています。

一歩一歩でかかるパワーを様々な角度で計測することで、世界で初めてランニングの「効率」を測定できます。

一般的な、心拍数の値でも、ランニング強度は把握できます。
しかし、
「今日は疲れているな〜。」
「風が強くていつもより苦しいな〜」
など
”筋肉の疲労”や”環境の変化”までは加味することができません。

私のランニングも1週間に1回であれば、考えなくても回復しているので大丈夫でした。
しかし、週に4回です。
自らの疲労をできる限り正確に把握しないと、怪我や体調不良に繋がるのが実感できます。

カラダを意識し繊細に取り扱うこと。
このことが、回復の質を高まる秘訣で、結果的に自分の能力を高めやすいことに気がつきました。

そんな回復をしっかり見守ってくれているのがSTRYDです。

STRYD ver2は、様々な数値を計測しています。

・風感知センサー(新搭載)
・高性能3D加速度センサー

距離・時間・ペース・獲得標高・心拍(時計で)・ケイデンス(回転数)は、もちろんです。
そのほかに、
・Power(W):出力(パワー)フォームパワーと全体の
・Leg Spring Stiffness :一歩一歩の反射能力(腱反射の利用がチェックできる)
・Total Stress:筋ストレス
・Running Stress Balance

もっとも簡単で、役立っているのが、”Running Stress Balance”です。

今日、体に残っているストレス具合を数字として伝えてくれます。

毎回のランニングのストレスは計測されいるのですが、それが1週間単位で合計されます。

1週間のランニングのおけるTotal Stress 214RSSが現在のストレス具合です。
この数字を、最近のトレーニングである42日間の平均状況と比べて表示してくれます。
練習量が一目でわかります。
紫色は、やりすぎです。増加しすぎているので怪我を起こす可能性があります。
薄紫色:ランニングストレスが多いので注意。
水色:適切に回復すると体力UPへ(いいトレーニング状況です。)
薄緑色:メンテナンス:ストレスと回復のバランスが取れている状態。
緑色:ランニングストレスが少なく、トレーニングに活用しやすい状況
ネズミ色:ランニングストレスが少なすぎる状況。
現在は、薄緑色のメンテナンスの位置なので、運動量と回復量のバランスが取れている状態です。

今現在どの位置にあり、どのぐらい負荷をかけるかがトレーニングメニューの組み立ての勘所になります。練習量を上げると、体への負荷が増え、その回復で体力が上がります。

マラソン大会の本番2週間前までは練習量を増やし紫色を目指す。
その後、本番に向けて負荷を減らし、緑色で大会出場を目標など。

また、詳しくご興味ある方は、ご来院時にお尋ねください。
500km、飛脚になる練習も
今できる知識を総動員して、最小の練習で、最大能力を発揮できるように研究して行きます!


ルナサンダルにつけるには、
こんな感じで利用しています。

怪我のリスクを最小に、パフォーマンスを最大に。
STRYDは、¥37,400-(税込)です。
※当院でもお取り扱いいたしますのでご連絡ください。

江戸の拠点、日本橋スタート(2021年3月予定)まで後、238日

しっかり練習して飛脚になりたいと思います!

姿勢治療家(R)
仲野孝明作成 2019年12月27日
更新 2021年7月6日


本ブログからお願い

この記事は、読んでいただいた方が自由に記事へ投げ銭ができるPay What You Want(あなたが払いたいと思った分だけ払っていただく)方式をとっています。「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけた場合、 INVESTMENT TICKETをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。

※金額は自由に変更できます。

投げ銭していただいた資金は、より良いブログ記事が書けるよう運営費に使わさせていただきます。もちろん価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、記事のシェアなどしていだけると嬉しいです。


■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中

■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中

■PODCAST|姿勢が変わると、人生が変わるラジオ
毎週金曜日配信

■動画学習講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構

■姿勢作法検定入門講座|姿勢は作法である
一般社団法人 日本姿勢構造機構


■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売

自分が使いたい商品をつくっちゃいました

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
実際に治療されたい方へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です