2018-04-29
骨格が調うと、呼吸が調うと、心が調う。
【骨格を調えて、呼吸を調えるとおのずと心は付いてくる】
姿勢治療家における究極の健康とは
6つの総合力(6ヘルス)であると考えています
【骨格】【精神】【食】【睡眠】【運動】【呼吸】
今回は【骨格・精神・呼吸】のお話
禅の世界には「調身・調息・調心」という言葉があります。
調身は形、調息は呼吸、調心は心です。
9割方、大切なのが調身なのだ、と以前先、和尚さんに教えていただきました。
この「調」という漢字にご注目ください。
調える
整える
決して
「整身、整息、整心」ではありません。
「調える」はくせのないように調えること。
骨格を調えて、呼吸を調える
おのずと心は付いてくる。という意味です。
姿勢を正そうとした時に
苦しい、つらい、つっぱるなどの感覚は
「調える」ができない状態です。
そんな時には、
まず、整えてもらうことが必要です。
整えるは、姿勢治療家の治療でできますが
調えるは、自分自身でしかできません。
調身できる体づくりを身につけ、調心の人生を歩む。
心が調っている社会に向けて
今日も最高にしかならない一日にしたいと思います。
皆様にとってすばらしい
一日になりますように!
体を見直す時間は、人生を見直す時間です。
姿勢が変わると、人生が変わる。
姿勢治療家Ⓡ仲野孝明
関連記事
コメントを残す